![]() |
||||||||||||||
来日アーティスト
コンサートスケジュール・お問合せ 福島地区 9月19日(土) 開場13:30 開演14:00 昭和村公民館ホール(全席自由) 9月20日(日) 開場13:30 開演14:00 御神楽館(全席自由) 【お問い合わせ先】 2015日露交歓コンサート実行委員会(昭和村公民館内) ℡0241-57-2114
【整理券について】 入場整理券はございません。直接会場へお越し下さい。先着順での入場となります。
富山地区 9月22日(火・休日) 開場14:00 開演15:00 富山県民会館ホール(全席自由) 【お問い合わせ先】 公益財団法人富山県文化振興財団(富山県民会館内) ℡076-432-3115(平日) / ℡076-432-3111(土日祝) 規定数に達したため募集を締め切りました。たくさんのご応募を頂き有難うございました。
【注意事項】 ※未就学児の入場はご遠慮願います。(公演中の一時保育を希望される方は、公演日の2週間前までにお申込下さい(無料)) ※ 駐車場には限りがございます、できるだけ公共交通機関をご利用下さい 9月23日(水・祝日) 開演14:00 魚津市立図書館(1階閲覧室・全席自由) 【お問い合わせ先】 公益財団法人富山県文化振興財団(富山県民会館内) ℡076-432-3115(平日) / ℡076-432-3111(土日祝)
【整理券について】 入場整理券はございません。直接会場へお越し下さい。
京都地区 9月25日(金) 開場18:00 開演18:30 京都コンサートホール・アンサンブルホールムラタ(全席指定) 【お問い合わせ先】 公益社団法人国際音楽交流協会 日露交歓コンサート2015京都地区事務局 ℡075-414-1311 9月10日をもちまして募集を締め切りました。たくさんのご応募を頂き有難うございました。 【応募方法】 はがきで下記要領により応募下さい。 はがき(表) 住所 〒602-0894 京都市上京区上御霊中町457-10 社団法人 国際音楽交流協会 内 宛先 日露交歓コンサート2015 京都地区事務局 9月25日 座席券希望(朱字で記入) はがき(裏) 応募者の郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・メールアドレス(お持ちの場合)・希望人数(1枚で2名様まで可)
【応募締切】 平成27年9月10日(木)消印有効
【注意事項】 ※ 応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。抽選の結果は座席券の発送をもってかえさせて頂きます。 落選者へのご案内は致しません。 ※ 座席券は申込締切後順次発送致します。(当選者のみ) ※ 演奏曲目は当日発表となります 9月26日(土) 開場14:30 開演15:00 京都御苑内 白雲神社(奉納演奏・全席自由) 【お問い合わせ先】 公益社団法人国際音楽交流協会 日露交歓コンサート2015京都地区事務局 ℡075-414-1311
【応募方法】 直接当日お越し下さい(整理券は不要) 宮崎地区 9月29日(火) 開場18:00 開演18:30 都城市総合文化ホール(大ホール・全席指定) 【お問い合わせ先】 (公財)都城市文化振興財団 ℡0986-23-7140
【応募方法】 往復はがきで下記要領により応募下さい。 往信表面: 【住所】 〒885-0024 都城市北原町1106-100 【宛先】 都城市総合文化ホール「日露交歓コンサート」係 往信裏面: ①住所 ②氏名 ③電話番号 ④年齢 ⑤希望人数(最大4名) ⑥その他(車椅子の使用等) 返信表面: 応募者の郵便番号・住所・氏名 返信裏面: 無記入
【応募期間】 8月1日(土)~9月15日(火)
【注意事項】 ※ 定員になり次第締め切ります ※ 座席は主催者側で決めさせていただきます。必ずしもご希望の席とは限りませんので、ご了承下さい ※ はがきの到着後、約2週間程度で返信はがき(入場券)を発送いたします ※ 当日は、返信はがき(入場券)が必要となりますので、忘れずにご持参下さい
沖縄地区 10月 3日(土) 開場18:30 開演19:00 南風原町立中央公民館(黄金ホール・全席自由) 10月 4日(日) 開場18:30 開演19:00 浦添市てだこホール(大ホール・全席自由) 【お問い合わせ先】 南部広域市町村圏事務組合 ℡098-963-8213 規定数に達したため募集を締め切りました。たくさんのご応募を頂き有難うございました。 【整理券配布場所】 ①浦添市教育委員会文化課 ②浦添市てだこホール ③南風原町立中央公民館 ④南風原町教育委員会教育総務課 ⑤南風原町企画財政課 ⑥南部広域市町村圏事務組合 ⑦南部総合福祉センター 【整理券配布】 9月 7日(月)より配布
【注意事項】 ※ 演奏曲目は当日発表となります ※ 未就学児の入場はご遠慮下さい ※ 駐車場は数に限りがありますので、バス・タクシーなどの交通機関をご利用下さい ※ 電話による入場整理券の予約・郵送は不可
|
||||||||||||||
Copyright (C) 2015 IMEA.or.jp . All Rights Reserved. |